2012年06月27日
おまけ
羽田空港18時55分発のはずが、機体のやりくりで19時35分発という気の毒なことになった最終日。
暇だったのでお土産売り場でうろうろ。
買ったのはこちら。
はなまるマーケットで紹介されたんだって。

横浜中華街の生月餅とうふくです。

小豆あんと練乳が見事にマッチ!

8個入りを買ったんだけど、もっと大きいのにすればよかった。
暇だったのでお土産売り場でうろうろ。
買ったのはこちら。
はなまるマーケットで紹介されたんだって。
横浜中華街の生月餅とうふくです。
小豆あんと練乳が見事にマッチ!
8個入りを買ったんだけど、もっと大きいのにすればよかった。
Posted by 勝猫ミイ at
20:46
│Comments(0)
2012年06月26日
2012年06月25日
東京二日目と三日目
仕事だったんで、観光は無し。
でも合間にちょろっと名所めぐりらしきものはできました。
二日目に行った浅草寺です。

横断歩道を渡っていたら、遠くにスカイツリーが。

約一キロくらい離れてるそうです。
ついでに、三日目の葛飾柴又も。

寅さんの舞台になったとらやさんです。

帰り途で気付いた。

みんな、なでなでしてました。ご利益があるのかしら?

続きはまた後日。
でも合間にちょろっと名所めぐりらしきものはできました。
二日目に行った浅草寺です。
横断歩道を渡っていたら、遠くにスカイツリーが。
約一キロくらい離れてるそうです。
ついでに、三日目の葛飾柴又も。
寅さんの舞台になったとらやさんです。
帰り途で気付いた。
みんな、なでなでしてました。ご利益があるのかしら?
続きはまた後日。
Posted by 勝猫ミイ at
21:35
│Comments(0)
2012年06月24日
東京初日
東京へは~もう何度も行きましたね~
嘘です。
なんと三十年ぶりの東京。
台風はそれて、飛行機は予定通り飛び、20日から四日間の出張でした。
初日、三件のメーカーさん回り。
地下鉄ってすごいね。
覚えられん。
迷子にならんかったのが不思議。
鹿児島では行ったことのないドトールで一休み。

初日のお昼はここ。

日替わり定食です。

かなり感じのいいお店で味もグッド!
ボリュームもたっぷりで、ご飯残してしまった・・・最初から少なくしてもらえばよかったです。
午後からは納入先のお客様のところへ。
結構歩いたので疲れました。
夜はホテル近くのわたみん家で。
キンキンに冷えたビール、最高!

料理もおいしかった。
すっかりいい気分でホテルへ。
最近のホテルのパジャマっておしゃれなのね。

二日目はまた後日。
嘘です。
なんと三十年ぶりの東京。
台風はそれて、飛行機は予定通り飛び、20日から四日間の出張でした。
初日、三件のメーカーさん回り。
地下鉄ってすごいね。
覚えられん。
迷子にならんかったのが不思議。
鹿児島では行ったことのないドトールで一休み。
初日のお昼はここ。
日替わり定食です。
かなり感じのいいお店で味もグッド!
ボリュームもたっぷりで、ご飯残してしまった・・・最初から少なくしてもらえばよかったです。
午後からは納入先のお客様のところへ。
結構歩いたので疲れました。
夜はホテル近くのわたみん家で。
キンキンに冷えたビール、最高!
料理もおいしかった。
すっかりいい気分でホテルへ。
最近のホテルのパジャマっておしゃれなのね。
二日目はまた後日。
Posted by 勝猫ミイ at
18:57
│Comments(0)
2012年06月18日
パテイスリーミュール
台風、くるんですかね?
明後日から東京出張の予定なんですが・・・。
始発なので、欠航なら早めに教えてほしい・・・。
四時半起きだもんね。
閑話休題。
今日は休みだったので、久しぶりにパティスリーミュールへ。

本日のケーキです。

右上の桃のケーキは210円でした。
息子が帰ってきたら食べようっと。
早く帰ってこい。
明後日から東京出張の予定なんですが・・・。
始発なので、欠航なら早めに教えてほしい・・・。
四時半起きだもんね。
閑話休題。
今日は休みだったので、久しぶりにパティスリーミュールへ。
本日のケーキです。
右上の桃のケーキは210円でした。
息子が帰ってきたら食べようっと。
早く帰ってこい。
Posted by 勝猫ミイ at
17:53
│Comments(0)