2019年06月21日
坂元の黒酢
ずーっと行ってみたかった、坂元の黒酢レストラン「壺畑」。
やっと行ってきたよ。
第一駐車場はすでに満杯。
第二駐車場に誘導してくれたお兄さん、とっても感じがよかったす。
まず目に入るのはずらーっと並んだお酢の壺。
まさに「壺畑」だな。

大きなガラス張りの窓からは桜島がくっきり…といいたいところだけど、今日は曇っててぼんやり。残念!
さて、迷った末に選んだのは六月限定のランチ。
まずは前菜盛り合わせ。

きびなごの黒酢和え(だったかな)がおいしかった。
左の紅色は食前酢。
体によさそう。
こちらがメインのホタテと季節野菜の桜エビ入りあんかけ。

と、カレイのくろず入り特性ソースがけ、たまご入りとろみスープ&白ごはん。
ホタテが肉厚で甘みがあって、美味!
カレイもカリッと揚がっててソースがとっても良く合ってた。
揚げ物と黒酢って合うね!

コーヒーとデザートの杏仁豆腐。
結構満腹、満足、満足。
お土産買って帰宅。

ドレッシングと黒酢ドリンクと黒酢こんにゃくゼリー。
ドレッシングやドリンクは中央駅近くの「Kurozu Farm」でも買えるそうですが、こんにゃくゼリーはないとのこと。
これ、食感が面白くて、おいしくて、もっとたくさん買って帰ればよかった。
また買いに行こう。
やっと行ってきたよ。
第一駐車場はすでに満杯。
第二駐車場に誘導してくれたお兄さん、とっても感じがよかったす。
まず目に入るのはずらーっと並んだお酢の壺。
まさに「壺畑」だな。


大きなガラス張りの窓からは桜島がくっきり…といいたいところだけど、今日は曇っててぼんやり。残念!
さて、迷った末に選んだのは六月限定のランチ。
まずは前菜盛り合わせ。

きびなごの黒酢和え(だったかな)がおいしかった。
左の紅色は食前酢。
体によさそう。
こちらがメインのホタテと季節野菜の桜エビ入りあんかけ。

と、カレイのくろず入り特性ソースがけ、たまご入りとろみスープ&白ごはん。
ホタテが肉厚で甘みがあって、美味!
カレイもカリッと揚がっててソースがとっても良く合ってた。
揚げ物と黒酢って合うね!

コーヒーとデザートの杏仁豆腐。
結構満腹、満足、満足。
お土産買って帰宅。

ドレッシングと黒酢ドリンクと黒酢こんにゃくゼリー。
ドレッシングやドリンクは中央駅近くの「Kurozu Farm」でも買えるそうですが、こんにゃくゼリーはないとのこと。
これ、食感が面白くて、おいしくて、もっとたくさん買って帰ればよかった。
また買いに行こう。
Posted by 勝猫ミイ at
22:12
│Comments(0)
2019年06月16日
熊本育ち
熊本県のらくのうマザーズのヨーグルト「熊本育ち」。

これはデコポンです。
某大スーパーで購入。
むちゃ美味!
阿蘇山麓牛乳100パーセント&純生クリームでできてるそうです。
全部で4種類。

右からプレーン、メロン、なんといちじく。
今日から1個ずつ食べよっと。

これはデコポンです。
某大スーパーで購入。
むちゃ美味!
阿蘇山麓牛乳100パーセント&純生クリームでできてるそうです。
全部で4種類。

右からプレーン、メロン、なんといちじく。
今日から1個ずつ食べよっと。
Posted by 勝猫ミイ at
21:07
│Comments(0)