QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勝猫ミイ
勝猫ミイ
オーナーへメッセージ

2024年12月09日

大汝牟遅神社と千本楠

ずっと気になっていた吹上町の大汝牟遅神社に行ってきました。


寒かったです。


参拝者用の駐車場、結構一杯でした。


大汝牟遅神社と千本楠


境内には南九州で最も大きな樹齢800年以上という楠や、夫婦イチョウ、子産み石など霊験あらたかな品々が。


お賽銭を投げた後、写真撮りました。


大汝牟遅神社と千本楠


境内から歩いて数分のところに千本楠があります。


どれも樹齢800年以上という巨木。


神々しく威厳のある姿です。


大汝牟遅神社と千本楠


大汝牟遅神社と千本楠 


大汝牟遅神社と千本楠


それらの木々に囲まれながら、しばらく無心になってました。





鹿児島には私など知らない名所がまだまだたくさんあるんだな。















Posted by 勝猫ミイ at 16:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大汝牟遅神社と千本楠
    コメント(0)