2011年03月27日
すごいぞシチズン!
十年以上愛用していた腕時計がこわれまして。
修理に持ってったけど、部品がなかった・・・。
買おうかどうか迷っちゃて。
最近は携帯で時間見てるしね。
でも、やっぱ仕事するときは時計が必要。
買いに行こうかなあ、と思ってたら、今朝、箪笥の引き出しで見つけました。

確か二十歳のころ買ったシチズンの腕時計です。
電池入れたら動くかなあ・・・と思ってとりあえずはめてみたら・・・。
なんとっ!
動き始めましたっ!
今、夕方。
まだちゃんと動いてます。
自動巻だったんですね。
二十年近く箪笥の隅っこにほったらかしだったのに。
(あ、今四十歳なんだ、と思った方、違います。使わなくなって二十年ってことですので)
(別にどうでもいいか、そんなこと)
きちんと動いている。
しかも正確。
すごいぞシヂズン!
すごいぞ日本の技術力!
修理に持ってったけど、部品がなかった・・・。
買おうかどうか迷っちゃて。
最近は携帯で時間見てるしね。
でも、やっぱ仕事するときは時計が必要。
買いに行こうかなあ、と思ってたら、今朝、箪笥の引き出しで見つけました。

確か二十歳のころ買ったシチズンの腕時計です。
電池入れたら動くかなあ・・・と思ってとりあえずはめてみたら・・・。
なんとっ!
動き始めましたっ!
今、夕方。
まだちゃんと動いてます。
自動巻だったんですね。
二十年近く箪笥の隅っこにほったらかしだったのに。
(あ、今四十歳なんだ、と思った方、違います。使わなくなって二十年ってことですので)
(別にどうでもいいか、そんなこと)
きちんと動いている。
しかも正確。
すごいぞシヂズン!
すごいぞ日本の技術力!
Posted by 勝猫ミイ at
18:35
│Comments(0)
2011年03月23日
新川洪水ハザードマップ
ポストに入ってました。

大雨によって新川が反乱した場合、予想される浸水範囲と水深を示してあるそうです。
100年に1度の大雨を想定したもの。
我が家のあたりは50センチくらい、大人のひざまで浸水するそうです。
避難場所になってる武小学校は1m未満、大人の腰まで。
子供は溺れる。
田上小学校は2mから5m未満ってなってる。
2階の軒下までだって。
100年に1度の大雨が明日降らないって保障はないんだよね。
誰にでも起こりうる災害・・・。
どうしたらいいんだろう。

大雨によって新川が反乱した場合、予想される浸水範囲と水深を示してあるそうです。
100年に1度の大雨を想定したもの。
我が家のあたりは50センチくらい、大人のひざまで浸水するそうです。
避難場所になってる武小学校は1m未満、大人の腰まで。
子供は溺れる。
田上小学校は2mから5m未満ってなってる。
2階の軒下までだって。
100年に1度の大雨が明日降らないって保障はないんだよね。
誰にでも起こりうる災害・・・。
どうしたらいいんだろう。
タグ :新川
Posted by 勝猫ミイ at
21:12
│Comments(0)
2011年03月14日
上を向いて歩こう
運転中ラジオを聴いてたら今は亡き坂本九さんの上を向いて歩こうが流れた。
歌詞を聴いてたら涙が出てきた。
上を向いて歩こう。
今は無理でも。
いつか必ず。
歌詞を聴いてたら涙が出てきた。
上を向いて歩こう。
今は無理でも。
いつか必ず。
Posted by 勝猫ミイ at
12:40
│Comments(0)