2007年04月03日
飛行船
先週の土曜日、天気がよかったので、行きつけの目医者さんまで、歩いて行きました。
西千石町の伊佐敷眼科さんです。
今の院長先生は2代目で、先代の先生は長く校医を務められて、
叙勲もされている、というすごいお医者様です。
今の先生は鹿大で教授だった方で、少々口下手ですが、腕は確かでいらっしゃいます。
目に異常を感じられたら、ぜひ伊佐敷眼科さんへ。
さて、その道すがら、なんか空が翳ったような気がして、上を見たら・・・。

ぷかりぷかりと気持ち良さそうに浮かんでおりました。
携帯で写真を撮る私のそばを不思議そうに通る方々、
空を見て「おーっ」と納得されていらっしゃいました。
治療も無事にすみ、お薬いただいて帰路につきました。
帰り道は、反対側、ライオンズ公園や大久保利通像の反対側を通ったんですが、
公園の端っこに、こんな桜の木が。

最初はつつじかとも思いましたが、葉っぱは確かに桜でした。
うーん・・。なんて名前の桜でしょうね。
知ってる方、おしえてください。
西千石町の伊佐敷眼科さんです。
今の院長先生は2代目で、先代の先生は長く校医を務められて、
叙勲もされている、というすごいお医者様です。
今の先生は鹿大で教授だった方で、少々口下手ですが、腕は確かでいらっしゃいます。
目に異常を感じられたら、ぜひ伊佐敷眼科さんへ。
さて、その道すがら、なんか空が翳ったような気がして、上を見たら・・・。

ぷかりぷかりと気持ち良さそうに浮かんでおりました。
携帯で写真を撮る私のそばを不思議そうに通る方々、
空を見て「おーっ」と納得されていらっしゃいました。
治療も無事にすみ、お薬いただいて帰路につきました。
帰り道は、反対側、ライオンズ公園や大久保利通像の反対側を通ったんですが、
公園の端っこに、こんな桜の木が。

最初はつつじかとも思いましたが、葉っぱは確かに桜でした。
うーん・・。なんて名前の桜でしょうね。
知ってる方、おしえてください。
Posted by 勝猫ミイ at
15:25
│Comments(0)