QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勝猫ミイ
勝猫ミイ
オーナーへメッセージ

2011年03月23日

新川洪水ハザードマップ

ポストに入ってました。

新川洪水ハザードマップ


大雨によって新川が反乱した場合、予想される浸水範囲と水深を示してあるそうです。


100年に1度の大雨を想定したもの。


我が家のあたりは50センチくらい、大人のひざまで浸水するそうです。


避難場所になってる武小学校は1m未満、大人の腰まで。


子供は溺れる。


田上小学校は2mから5m未満ってなってる。


2階の軒下までだって。


100年に1度の大雨が明日降らないって保障はないんだよね。


誰にでも起こりうる災害・・・。


どうしたらいいんだろう。




タグ :新川


Posted by 勝猫ミイ at 21:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新川洪水ハザードマップ
    コメント(0)