QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勝猫ミイ
勝猫ミイ
オーナーへメッセージ

2007年01月11日

やっぱ、 桜島はすごい

仕事の関係で、久しぶりに、桜島フェリーに乗りました。

乗り場に着いたとき、ちょうど出航した直後で、20分待ち。

でも、おかげで、2階甲板の最前列。桜島が正面!

多分10年ぶりくらいだと思う。桜島フェリーに乗るのは。

小さい頃は、桜島名物「溶岩糖」っておかしがあったけど。今もあるのかな。

砂糖の塊。赤とか黄色とか原色で、すっげー甘いの。

船もきれいになってたし、今はパンフも日本語、韓国語、中国語、英語の四ヶ国語。


やっぱ、 桜島はすごい

グッズも売ってる。

やっぱ、 桜島はすごい

仕事が早く済んだので、一度みたいと思っていた烏島を見に行きました。

大正3年に、溶岩の下に沈んだ島です。昔はここ海だったんですね。

やっぱ、 桜島はすごい

溶岩道路を走ると、ここまで溶岩が流れて来たんだと実感できます。

やっぱ、桜島はすごい観光資源ですよ!

恐竜もいるし。

やっぱ、 桜島はすごいやっぱ、 桜島はすごいやっぱ、 桜島はすごい



Posted by 勝猫ミイ at 19:12│Comments(6)
この記事へのコメント
勝猫ミイさんこんばんは。
恐竜公園行かれましたか~。
うちも家族で行きましたが、
子供より親の方が楽しんでしまいました(^^;
今度はレインボーにも是非お立ち寄りくださいね。
Posted by 虹之介 at 2007年01月11日 21:20
虹之介さん、おはようございます。桜島に行ったのが午後3時ごろで、食事には中途半端な時間でした。ごめんなさい。でも、割引券(?)あるんなら、あらためて行ったほうが・・? どこで手に入るんだろう。
Posted by 勝猫ミイ at 2007年01月12日 08:49
ウワサ(←身内だけで・・・)の恐竜公園!まだ行ったことないのでいってみたいです。
Posted by ガミ at 2007年01月12日 09:23
フェリー乗り場から山に向かって左に、五分も歩けば看板が立ってます。結構きつい坂ですので、がんばって登ってください。車でもいけますよ。
Posted by 勝猫ミイ at 2007年01月12日 10:00
こんにちは。
「ほー、ほーほー」と
うなずきながら記事を見ていましたが・・・

-恐竜もいるし。

「ほー、ほ??????」
思わず目を疑いました(笑)
へぇー!!こんな場所もあるんですねー!!!
鹿児島県民ながらもまだまだ知らない事がたくさんで
勝猫ミイさんのブログからたくさんの鹿児島のよかとこを
見つけ出すことができます。
いつもありがとうございます。
Posted by at 2007年01月12日 13:55
姫さん、すっごくうれしいコメント、ありがとうございます。がんばりまっす!
Posted by 勝猫ミイ at 2007年01月12日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ、 桜島はすごい
    コメント(6)